新しく建てる家や、リノベーション・リフォームで生まれ変わる空間、飲食店の内装、あなたのとっておきのキッチンを、より美しく、より魅力的に。空間に個性をうみだす素材として、タイルを使うというのはいかがでしょう?タイルメイドのタイルを使ったお客様の素敵なキッチンをご紹介します。
既存のタイルにはない
焼き物のむら感を求めて
施工の様子
購入タイルProject's TILE
焼きものの風合い 青むらタイル
窓から光の差し込むキッチンで
空間に新しい風を
before
購入タイルProject's TILE
焼きものの風合い 青むらタイル
イタリア風タイルで
ナチュラルで明るいキッチンを
工務店のお客様より、お施主様が新築一戸建てのキッチンに使うタイルを探されているとご依頼いただきました。
取り寄せができないイタリアで作られているタイルのような色合い。一色なのに、青色にもなり、緑色にもなるような、変化があるタイルをお選びいただきました。
海外で作られるタイルは低い温度で焼くため、日本の窯で焼くものとは風合いが異なることが多くあります。タイルメイドはその微細なタイルの表情の違いを研究し、日本のものづくりの良い点と掛け合わせ、独自のタイルを提供しています。
購入タイルProject's TILE
光と溶け合う クラックタイル一覧
キッチンを中心に人が集まる空間に
我が家の顔です
ご夫婦で新築一戸建てのキッチンの壁面に使用するタイルをご検討。お二人は、旅行先で見かけたオーストラリアのカフェのエメラルドグリーンタイルが素敵だったので忘れられない!と、色々なグリーンタイルを探し、タイルメイドのエメラルドグリーンタイルをお選びいただきました。
「新居に住み始めてから、主人と一緒に、このタイルで正解だったよね、このタイル本当にいいよねと、合言葉のように言っています。遊びに来てくれた友人にも必ず褒められる、我が家の顔となっています。」と、嬉しい声をいただきました。
購入タイルProject's TILE
光と溶け合う クラックタイル エメラルドグリーン
お惣菜を引き立てる名脇役
イートイン店舗のキッチン壁タイル
購入タイルProject's TILE
光と溶け合う 焼きものの風合い 白むらタイル